ソラマメブログ
プロフィール
-ぷりん-
-ぷりん-
ぷりんです。普段は自宅で物作りをしています。私はチャットが非常に苦手です。マグスルの Shibuya でオルガンの製作をしています。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年06月23日

カメラ視程伸びた・・・?

よけいな事かも知れませんが、ビューアーが新しくなってからカメラの移動可能距離が長くなってますよね・・・・・。
もしかして私の誤解或いは無知であったらごめんなさい。
私の感覚からすると、今まではカメラを自分から50m ほどしか離せませんでしたが、ビューアーが新しくなってからは、自分が環境設定で設定した描画距離までカメラを離せるようになっているような気が・・・・・。
つまりこれは、環境設定によっては自分が自宅に居ながらにして、例えばSIMの全ての場所にカメラで入りこめる事を意味しています。私はSIMの角に住んでいますが、描画距離を例えば350mほどにすれば、同じSIMの全ての建物の中にカメラで入ることができます。
この変更をちゃんとLindenさんは告知したのかな・・・。少なくとも私はビューアーを使ってみるまでまったく知りませんでした。

実は私自身、PG にもかかわらずヤバイ光景も見てしまいました。その方はまだ、カメラの移動距離が長くなったとは夢にも思わず、そういう行為をしておられたものと思われますが( 近くに誰もいないので )、もしこれが私の勘違いでなければ、これはけっこう大変な事だと思います( 心の片隅で「ごちそうさま」という声も聞こえますが・・・・・ )。

この世界の皆様、充分お気をつけを・・・。

カメラ視程伸びた・・・?
ここまでカメラを自分から離せました・・・・・・・。

Posted by -ぷりん- at 23:38│Comments(3)
この記事へのコメント
えっと
上のツールバーのAdvancedは有効にされていますか?
その中の設定を有効にしていると(詳しいやり方は省きますけれど)以前のバージョンでも「無限カメラ移動」は可能だったんですよ~

後は描写距離をとことんまで広げていると覗き行為は以前から可能でした

でも可能なだけで、行動は最大限のマナーを守らないとだと思います

通りすがりに失礼いたしました┏○ペコ
Posted by NeNe at 2009年06月24日 00:07
はじめまして
カメラの距離は以前のビューワーでもAdvanceメニューのDisable Camera Constraints をチェックすると文字通りカメラの制約がなくなりますよ。
トレハンの時など役に立ってますw
Posted by hideg Graves at 2009年06月24日 00:18
かなぁーり前からですねw
Posted by うふ at 2009年06月24日 13:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。